LINE友達登録して、健康医療相談/診療へ

健康コラム

健康コラム

生命活動の基本原則・恒常性の土台は深部体温の維持です

2023.05.10 奴久妻 智代子

生命活動の基本原則・恒常性の土台は深部体温の維持です

恒常性(ホメオスタシス)とは、体を取り巻く外的環境の変化や体の内側で起こる内的環境の変化に左右されず、体内の生理機能を一定範囲に保つ性質で、私たちは生まれ持ってその生体調節機能を備えています。恒常性の維持なくして正常な生命活動を営むことはできません。

恒常性の基本は体温の維持です。恒温動物は、体内の温度をそれぞれの動物種によって一定の温度帯に保つため、自ら熱産生を行っています。人の場合には、深部体温を37±0.5℃の間に保ち、その範囲内で1日のリズムを刻んでいます。電源を持たない動物は、取り込んだ酸素と栄養を燃やして自らエネルギー産生工場を稼働させ、その過程で熱を生み出し、周りの環境に応じて産熱と放熱をうまくコントロールしながら、気温年較差が30℃近い厳しい環境下であっても、常に体の中の温度を一定範囲に保とうとしています。

ふだんあまり意識することもない体温を調節する素晴らしい仕組み、この仕組みが私たちの根底にあって、細胞を支える血液の流れが維持され、エネルギー代謝や浸透圧、酸化還元システム、血液や体液のpHといったパラメータを限られた基準範囲に収め、自律神経系、内分泌系、免疫系を調整し、与えられた寿命の範囲で健康的な生命活動を営んでいるのです。

ところが、様々な理由で現代人は適切な体温を保つ力が弱っています(※『現代人に冷えが多いわけ』参照)。では、恒常性の基本である体温を理想的な範囲に維持するにはどうしたらいいのでしょう。

答えは、日々の重炭酸温浴です。

重炭酸温浴は、温浴中に経皮吸収された重炭酸イオン(HCO3-)が血液pHの恒常性に働きかけることによって、一酸化窒素(NO)の分泌を促して血管を拡げ、驚くほど血流を上げてくれます。二酸化炭素の排出と酸素の取り込みを促して、ミトコンドリアで酸素を使ったエネルギー産生を増やして熱を作り出しますので、重炭酸温浴を続けていくことで基礎体温も上がってくる例が多くみられます。

また、環境変化に対応する能力を鍛える意味でも、重炭酸温浴は有用です。外的、内的な種々のストレスによって、一定範囲に保たれていた数値が理想値から逸脱したとき、それを元に戻そうと体は対応します。異常をいかに早く感知し、いかに早く元に戻すか、その修正力には個人差があり、それが生命力の差に繋がるといってもいいかもしれません。温浴の継続により、アクティブモードの交感神経とリラックスモードの副交感神経のON/OFFをスムーズにしたり、脳の視床下部に刺激を与えて細胞の修復などに関係するホルモン分泌を導いたり、免疫を増強して異物を排除し、排除が完了したら鎮静化するなど、恒常性の根本にある体温と血流に働きかけることで各体内調節機構の連携を高め、体内の偏りを速やかに修正するトレーニングもできるのが、重炭酸温浴です。

重炭酸温浴を毎日の習慣にして、恒常性の上に成り立つ健康生活を手に入れましょう。